出典:https://eiga.com/movie/85208/gallery/
ある意味無謀過ぎる映画「銀魂」の実写化。蓋を開けてみれば、38.4億円の大ヒット!不安視されていた映画は、大絶賛映画となりました。
では映画「銀魂」の実写版は、どんな内容になっているのでしょうか?
■映画「銀魂」の登場人物とキャスト紹介
映画『銀魂』鑑賞
— ふぃる@自由気ままな映画ブログ (@film_studio3000) December 7, 2020
やっぱ銀魂は面白いですね。ふざけた感じを出しつつもたまにやるまじなやつが本当にいい話なんですよ。福田雄一監督と銀魂の相性は抜群。コメディシーンは思わず笑っちゃいました。映画化するならこのエピソードですよね。2017年の実写映画No.1にも納得するくらいの出来です。 pic.twitter.com/8J9KvgLyf8
坂田銀時(小栗旬)
かつて「白夜叉」と恐れられた、伝説の攘夷志士。
今は万事屋でゆるく過ごしている。キャストは、日本を代表する俳優小栗旬。
小栗旬は、原作「銀魂」にパロディとして使われた経緯があります。
志村新八(菅田将暉)
実家の剣術道場再建するため、万事屋で働くアルバイトメガネ。
キャストは、志村新八。
なおアニメ版の新八は、作中で「三次元だと菅田将暉です」とメタ発言。
銀時と神楽から突っ込まれたのは、言うまでもありません。
神楽(橋本環奈)
ひょんなことから万事屋に転がり込んだ少女。
正体は天人で、戦闘種族の夜兎族。
キャストは、橋本環奈。千年に一度の美少女は、映画の中で鼻をホジホジしていました。
桂小太郎(岡田将生)
「狂乱の貴公子」の異名を持つ攘夷志士。
ペットのエリザベスと共に、ぬるい攘夷活動をおこなっている。
キャストは、岡田将生。
舞台挨拶の時に、他のキャストからイジられていました。
高杉晋助(堂本剛)
鬼兵隊を率いる志士。
かつて銀時と桂と共に勉学を共にした。
キャストは、堂本剛。堂本剛が悪役を務めるのは、珍しいかもしれません。
■映画「銀魂」のあらすじ紹介!

https://movies.yahoo.co.jp/movie/357209/
江戸に地球外生命体・天人(あまんと)が襲来。
攘夷志士は天人と戦うも、攘夷志士の奮戦虚しく、江戸は天人に支配されてしまいました。
かつて天人と戦ったサムライ達は、姿を消します。
ファミレスでバイトに明け暮れる志村新八が出会ったのは、いなくなったはずのサムライ坂田銀時!
天人で夜兎(やと)族の神楽と共に、万事屋(よろずや)を営むのでした。
かなりゆるく。
起:カブト狩りじゃーー!!!
いや〜銀魂実写化、カブト狩りうれしい。そして橋本環奈ガチだ…すごい pic.twitter.com/hzYSqKfncw
— ラッキーセブン (@rakkisebunnugo) June 8, 2017
万事屋は仕事らしい仕事をせず、ダラダラする毎日。
ある日のこと、カブトムシが高値で売れることから、万事屋3人組は森へ出かけました。
森にいたのは、万事屋と何かと腐れ縁のある真選組!
真選組の目的は、将軍のペット・カブトムシの瑠璃丸です。
「カブト狩りじゃーー!!」と真選組と万事屋は大追跡!
しかし、瑠璃丸はあえなく化け物に食われてしまうのでした。
承:辻斬騒動
万事屋と真選組がカブト狩りに精を出していた頃、江戸では辻斬り騒動が勃発!
被害者の中には、桂小太郎も含まれていました。
新八と神楽は、桂のペットであるエリザベスと共に桂を捜索。
一方銀時は、鍛冶屋を営む村田兄妹の依頼を引き受けます。
内容は、月明かりにかざすと薄紅色に輝く刀「紅桜」の捜索です。
紅桜は、意外とあっさり見つかりました。
なぜなら、向こうから現れたから。
紅桜を携えていたのは、かつて「人斬り」と恐れられた岡田似蔵。
銀時と似蔵は激突!
しかし紅桜は想像以上に強大なもので、銀時は重傷を負ってしまいました。
転:妖刀紅桜

出典:https://www.akibasgate.com/comic/1422
紅桜は、カラクリ技術を応用して作られた殺人兵器です。
制作者は、依頼人である村田兄妹の兄・村田鉄也。鉄也は強い刀にこだわるあまり、鬼兵隊と手を組んでいたのでした。
鬼兵隊を率いるのは、高杉晋助。銀時・桂とともに天人と戦った、かつての攘夷志士です。
神楽は、桂の居場所を追い鬼兵隊の戦艦に潜入。
高杉と遭遇し戦闘になるも、捕まってしまいました。
紅桜を巡る事態は、江戸に住まう人の命にかかわります。
鉄子1人だけでは、どうしようもなくなりました。
銀時は鉄子から事情を聞き、ボロボロの体で鬼兵隊へと乗り込みます!
結:宇宙一バカなサムライだコノヤロー!!
原作・新訳紅桜篇・実写版の
— 【公式】4.6kg減の卵かけられご飯 (@NJkyors_k) August 16, 2018
「宇宙一バカな侍だコノヤロー!!」
#銀魂地上波 pic.twitter.com/eikhDHwPg9
鬼兵隊の戦艦には、新八・神楽・真選組も大暴れ!
さらに、辻斬りに遭遇し行方がわからなくなっていた桂も、鬼兵隊の戦艦に侵入していました。
戦艦に到着した銀時は、紅桜に意識を乗っ取られた似蔵と大バトル。
例えるのなら、刀1本で大型戦艦を相手にしているようなもの。
待ち受けているのは、絶望しかありません。
でも銀時には、戦艦には搭載されていない何よりも強い武器があったのです。
鉄子が魂をこめて打った刀と万事屋の仲間達。そして己の体にある、銀の魂!
銀の魂を内に秘めた男は、宇宙一バカなサムライでした。
■映画「銀魂」の見どころと裏側ご紹介

https://mdpr.jp/news/detail/1700461
実写化最難関映画「銀魂」。
不可能を可能にして大ヒットした理由は、何でしょうか?
映画「銀魂」の見どころと裏側もご紹介します。
本当の意味で体を張った大河ドラマ俳優
中村勘九郎さんは、銀魂の近藤さんイメージが強い。
— ノッティ (@maemukisuzuki) March 23, 2019
ここまで役を演じきるあなたこそプロですよ。#坂道テレビ pic.twitter.com/u22WvFFMya
近藤勲役を演じたのは、中村勘九郎。歌舞伎役者で、数多くの演劇賞を受賞した名優です。
そんなすごい人が「銀魂」で見せたのは、全裸。
「大事な部分」もバッチリ出ていました。
映画撮影の場合、全裸になるシーンには代役を立てることがあります。
顔は役者本人でしが、裸が映るシーンは別人に演じてもらう形です。
しかし、中村勘九郎は代役を立てず自ら全裸。
「大事な部分」も隠しません!全身ハチミツまみれになるのも、朝飯前です。
本当の意味で体をはっていました。
映画「銀魂」に出て来たパロディ一覧
職場の方から実写銀魂のDVD借りたので見てます😂✨
— りんこ🔥🎴🌊乗車済 (@rentangiyutan) December 9, 2020
さすが銀魂🤩🤩 pic.twitter.com/mlBapxl1Hn
・GTO
・CDTV
・花より男子
・ゴルゴ13
・ドラゴンボール
・宇宙戦艦ヤマト
・TVチャンピオン
・天才バカボン
・機動戦士ガンダム
・相棒
・ワンピース
・風の谷のナウシカ
アニメや原作では、随所にパロディが散りばめられています。
実写映画となると大人の事情で大人しくなると思いきや、容赦ありませんでした。
ギリギリのラインを微妙な塩梅で攻めている実写版「銀魂」。
携わった映画スタッフの胃袋が心配です。
7分で撮影が終わったアクションシーン
映画「銀魂」には、わずか7分で撮影が終わったアクションシーンがあります。
新八VS武市変平太のシーンです。
武市役の佐藤二朗と新八役の菅田将暉は、撮影前に軽い打ち合わせ。
後に該当シーンを撮影し、7分で終わったそうです。
なお映画「銀魂」では、7分どころか10日近くかけて撮影されたアクションシーンもございます。
10日かけて撮影しただけあって、ものすごい迫力です。
意外なキャストの苦労!笑いをこらえるのが大変

https://www.fashion-press.net/news/24570/4
実写版「銀魂」出演者の意外な苦労は、笑いをこらえることでした。
近藤勲役の中村勘九郎は、文字通り何もかも全て出ている状態で撮影。
土方十四郎役の柳楽優弥は笑いを我慢することができず、何回もNGを出してしまいました。
当然ながら、福田監督からも叱られる始末。
素っ裸の男が真剣な顔で素振りしていたら、誰でも笑います。
また木島また子役の菜々緒も、笑いの餌食になった1人。
佐藤二朗の演技に耐えられず、笑ってしまいました。菜々緒が噴出したシーンは、映画にバッチリ収められています。
■まとめ
前にコヤスタでやってた、成功した実写映画10選で見てないやつを見てみてる☺️まずは銀魂!
— Tなな🌻🍮☁️🍄🐧 (@tnana_koyachan) December 7, 2020
面白すぎる😂漫画読んだことないけど今まで見てこなかったことを後悔するくらい面白い✨✨
そして俳優が豪華すぎる…イケメンと美女をことごとくはっちゃけさせる福田監督のすごさw#コヤッキースタジオ pic.twitter.com/LzWagIIMiu
映画「銀魂」実写版は、原作ファンからも根強い人気を誇るエピソードが基です。
本当の意味での「強さ」とは何なのか、万事屋から教わった気がしました。