出典:https://www.geekgirlauthority.com/supernatural-rewatch-s01e02-wendigo/
父親の手帳に書かれていた「35-111」は、コロラド州にあるブラックウォーター・リッジの座標を示していました。
サムとディーンは、愛車のインパラに乗ってブラックウォーター・リッジへと向かいます。
行方不明になった父親の手掛かりを追って…。
15年も続く大人気海外ドラマ「SUPER NATURAL Season1 Episode2」の、ネタバレあらすじを紹介します。
果たしてサムとディーンは、行方不明になった父親の手掛かりを見つけ出すことができるのでしょうか?
■SUPERNATURAL Season1 Episode 2の主要登場人
#スーパーナチュラル 見始めた。第2話はウェンディゴ。アメリカ先住民の言い伝えにある精霊だ。
— 阿南akaアンナ万里 (@Annan3) June 12, 2019
ウィキペに「精霊としてのウェンディゴ」と「精神病としてのウェンディゴ症候群」があった。前者はただのうざい奴だが後者が怖い。 pic.twitter.com/NuSFDsYCCi
ヘイリー・コリンズ:コリンズ一家の長女。兄のトミーを探すために、弟のベンと共に捜査に乗り出します。
ベン・コリンズ:コリンズ一家の次男。姉のヘイリーと共に、兄のトミー捜索に参加します。
トミー・コリンズ:キャンプの最中に突如行方不明になった、コリンズ一家の長男。
ウェンディゴ:元は人間。人を喰らい鬼になり、理性を失ってしまいました。
■SUPERNATURAL Season1 Episode2のネタバレあらすじ
SUPERNATURALシーズン1第2話闇と戦う旅出…父親を探しにブラックリッジに来たサムとディーン。そこでは23年ごとに人が襲われ…。両親を亡くし、森で行方不明になった兄を探そうとする姉弟に肩入れするディーン。サムは父親探しに躍起になり…ディーンっていいお兄ちゃんだなー
— F(仮名) (@f_kamei) April 26, 2011
サムは、何者かによって恋人のジェシカを失ってしまいました。
ジェシカを奪った者の正体を探るため、兄のディーンと共に向かったのはブラックウォーター・リッジです。
同じ頃、ブラックウォーター・リッジで奇怪な事件が発生してしまいました。
起:襲われるキャンパー達
コロラド州ロスト・クリークにある、「ブラックウォーター・リッジ」。
ブラックウォーター・リッジには、3人キャンパーがくつろいでいました。
キャンパーの1人トミー・コリンズは、妹のヘイリーに宛ててビデオメッセージを送ります。
トミーがビデオメッセージを送り終えてしばらくすると、一緒に来ていた2人のキャンパーの悲鳴が…。
彼等はグリズリーに襲われたのか?トミーは自分の身の安全を確保するため、テントの中で息を潜めます。テントの周りには、黒い影が走り回っていました。
承:35-111へ
サムとディーンは、父親の手帳に書かれていた「35-111」の地点へと向かっていました。
「35-111」が指し示す場所は、ブラックウォーター・リッジ。
3人のキャンパーが行方不明になった場所です。
ブラックウォーター・リッジで出会ったのは、ヘイリーとベンの姉弟。
姉弟は、ブラックウォーター・リッジで行方不明になっている、兄トミー捜索に乗り出していました。
ブラックウォーター・リッジには、何が潜んでいるのかわかりません。
サムとディーンは、トミー捜索隊に加わることになります。
転:ウェンディゴ

出典:https://www.mediafactory.org.au/lauren-midler/tag/supernatural/
トミーは辛うじて生きていました。しかし、一刻の猶予はありません。
ウェンディゴは、元は人間の怪物。人肉を食べて驚異的な力を得ました。
普段はトンネルの奥底で生活し、人間を狩って“食料”にしているのです。
食料は一時的に保管し、時期が来たら美味しく頂きます。
ウェンディゴの力は凄まじく、トミー捜索隊であるディーンとヘイリーも連れ去ります。
サムとベンはウェンディゴの隠れ家へと侵入し、ディーンとヘイリー、そしてトミーを救出!
サムとディーンは照明弾を使い、ウェンディゴを撃退しました。
犠牲者は出てしまったものの、コリンズ一家全員を救出することができました。
結:次なる旅へ
「ブラックウォーター・リッジ」に、父親の行方を示す手掛かりは見つかりませんでした。
手帳に「35-111」と記したのは、息子達に「ウェンディゴを退治しろ」という指示にしか過ぎません。
しかしサムとディーンがいなければ、コリンズ一家は無事では済まされなかったでしょう。
下手をすれば、トミーだけでなくヘイリーもベンも犠牲になっていたかもしれません。
兄弟は一家の無事を確認した後、ブラックウォーター・リッジを去りました。
引き続き父親の行方を探すために。
■某有名SF映画と関係あり!?SUPER NATURALの裏話と見どころ!
「SUPER NATURAL Season1 Episode2」には、まさか過ぎる俳優が出演していました!
他にも知られざる裏話や見どころについて、ご紹介します。
・ドラマに登場したのはスター・ウォーズ!?
スーパーナチュラル シーズン1第2話に若きハン・ソロのオールデン・エアエンライクが出てた!当時15歳くらいか? pic.twitter.com/dE2uJ3TVcT
— チキ (@Chikizuku) April 11, 2018
「SUPER NATURAL S1 Ep2」には、スター・ウォーズでおなじみのハン・ソロが出演していました。
出演していたのはハリソン・フォードではなく、オールデン・エアエンライク。
オールデン・エアエンライクは、「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」で、ハン・ソロ役を熱演。
2018年には来日もしております。
なおオールデン・エアエンライクが「SUPER NATURAL」で演じたのは、行方不明になった兄を探す弟・ベン役。
当時16歳でした。
・舞台はアメリカのコロラド州!撮影はカナダ?
スーパーナチュラルは全編カナダのバンクーバーで撮影しているからそれっぽい景色を見たければアメリカよりもバンクーバーに行った方が良いということを最近知った私だ
— トア (@tsukada10) February 15, 2016
「SUPER NATURAL S1 Ep2」の舞台になったのは、コロラド州ロスト・クリークです。
しかし撮影された場所は、カナダのバンクーバーでした。
ロスト・クリークは、実在するアメリカの国立公園。
しかし、ブラックウォーター・リッジは、架空の場所です。
カナダで撮影された理由は、制作費が安く済むから。
ハリウッドは制作費が凄いイメージがありますが、意外とシビアな部分もあります。
しかし低予算で作られたエピソードであるにも関わらず、クオリティは正に映画そのもの!
制作陣の努力の賜物と言える、話でした。
・Episode 2で使用されたBGMは?
今スーパーナチュラル最初から観てるんだけどBGMが最高!フォリナーとかメタリカとかカンザスとかが流れてくるとお話の内容そっちのけでつい歌ってしまうありがとう!最高
— なばめん🍜 (@nabamen) March 19, 2019
「SUPER NATURAL」の見どころは、BGMで使われているオールドロックでしょう。
今回紹介したEp2では、3曲使われています。
エピソード冒頭、サムが夢から覚めたシーンに流れているのは、フォリナーの「Hot Blooded」です。
フォリナーは日本でも人気があるバンドで、アルバム「4」は1500万枚の大ヒットとなりました。
バーでディーンとサムが、トミーが送ったビデオメッセージを確認する時に流れていた曲は、レナード・スキナードの「Down South Jukin’」です。
レナード・スキナードは、70年代に活躍したバンド。
来日したこともあります。
エピソードラストに流れるのは、ラッシュの「Fly By Night」です。
カナダのバンドで、1968年~2018年まで活動していました。
■SUPERNATURAL Season1 Episode2のまとめ
父親の手掛かりを求めて、ブラックウォーター・リッジへと向かった兄弟。
しかし父親の行方を示すものは、何1つ見つかりませんでした。
父親の行方を示すものの代わりに見つかったのは、兄弟に課せられた宿命です。
兄弟がいなければ、コリンズ一家は全滅していたかもしれません。
「アメリカにはびこる闇の者を退治し人々を助ける宿命」は、今後の兄弟に大きな影響を残すことになりました。